キュウリ【胡瓜】|ミネラル成分シリカが脱毛予防に効く 公開日:2020年5月9日 果菜類 キュウリとは、インド北部ヒマラヤ山麓原産のウリ科キュウリ属のつる性一年草及びその果実のことです。 漢字で「木瓜」または「黄瓜」と書かれたことが、その名の由来です。 その名の如く、熟したキュウリの実は黄色くなって、更には苦 […] 続きを読む
カボチャ【南瓜】|えっ? ワタのβ-カロテン量は、実の5倍? 公開日:2020年4月30日 果菜類 「この土手カボチャーッ!」 ……と罵る人は、現代社会においてはついぞ見たことはありません。 ですが、こんな表現があるということは、昔はこんな悪口を、あからさまに本人にぶつけていたのでしょうね。 そう、「土手カボチャ」は褒 […] 続きを読む
ピーマン|ピーマンのビタミンCは熱に強く、調理しても壊れにくい 公開日:2020年4月18日 果菜類 ピーマンは、ナス科トウガラシ属の野菜で原産地は熱帯アメリカ。 フランス語でトウガラシを意味する「piment(ピーマン)」が名前の由来です。 トウガラシを品種改良し、辛みをなくしたものがピーマンです。 緑色のピーマンは未 […] 続きを読む
トウガラシ【唐辛子】|血行と発汗を促進させて免疫力をUP 公開日:2020年4月1日 果菜類 トウガラシとは、ナス科トウガラシ属の低木及び果実、そこから作り出される辛み香辛料のことです。 トウガラシの栽培の歴史は古く、アメリカではおよそ2000年以上前から行なわれていました。 諸説ありますが、1542年にポルトガ […] 続きを読む
トマト|赤い色素「リコピン」には強い抗酸化作用がある 公開日:2020年3月31日 果菜類 トマトはペルーのアンデス高地が原産の野菜で、16世紀以前にメキシコのアステカ族が栽培し始めました。 トマトの名の由来は、メキシコ先住民の言葉で「膨らむ果実」を意味する「トマトゥル(ホオズキ)」から来ており、メキシコではホ […] 続きを読む
ナス【茄子】|色素成分ナスニンがコレステロール値を下げてくれる 公開日:2020年3月30日 果菜類 ナス科ナス属の植物及びその果実である「ナス」の原産地はインド東部説が有力で、インドでは有史以前に栽培されており、その後、およそ紀元前5世紀にはビルマ経由で中国へ、ヨーロッパへは13世紀頃に、日本には奈良時代に中国経由で伝 […] 続きを読む